• INFORMATION
  • MEDIA
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • LIVE & INSTORE
  • GOODS

LIVE & INSTORE

2019.12.12

X'mas Premium Live 2019 | Members

nishi-kenBandmaster&Keyboard

石川県金沢市出身のプロデューサー/キーボーディスト。宇都宮隆、GReeeeN、HYDE、マオfromSID、ミオヤマザキ等の作曲や編曲・サウンドプロデュース、ライブ・サポートのほか、自身の名義である「Kentaro Nishida」としても精力的に作品をリリースしている。

MomokoDrums

千葉県船橋市出身。B型。プロドラマーの村石雅行に師事。9歳からドラムを習い始め、2010年にRCCドラムスクールの講師となる。2010年からJAYWALKのサポートドラムでライブに参加、2011年にはJAYWALKの本メンバーとして加入する。全国各地で(新国立劇場、Billboard、Blue note、日本橋三井ホールなど)、演奏活動を行う。約6年間の活動を経て、2016年に脱退。その後も講師活動と並行して、様々なジャンル、様々なアーティストと共演し、レコーディングやライブ活動、クリニック・パフォーマンスの活動をしている。

安達 貴史Bass

ヘヴィーロック、ミクスチャー、ハードコア、などのジャンルに強く影響を受ける。いきものがかり、たむらぱんがインディーズで活動していた頃から現在までサポート。また、近年ライブに参加したアーティストには、一青窈、ゆず、Takamiy、山崎育三郎、石崎ひゅーい、渡辺美里、家入レオ、May'n、岸谷香、絢香、奥華子、Wakana、DISH//などがいる。

友森 昭一Guitar

福岡県出身。1984年、ポジティブパンクの先駆けとなるバンド『AUTO-MOD』でデビュー。その後、レベッカ、筋肉少女帯などに参加し、GO-BANG'S、PERSONZ、氷室京介、藤井フミヤ、hitomi、大塚愛など、さまざまなバンドやアーティストのサポートを行う。現在は様々なアーティストのサポートと並行してJET SET BOYS [高橋まこと(d)、椎名慶治(vo)、友森昭一(g)、tatsu(b)]、金星ダイヤモンド [椿鬼奴(vo), 金剛石琴音(g), 高井5キャラット(b)、トモモーリス(d)]で活躍している。

佐藤 公彦Saxophone

1984年、アイドルバンド『SALLY』でデビュー。
1987年、近田春夫率いる『VIBRASTONE』に参加。
1989年、バンド『MEN'S5』を結成しボーカルを担当。
2008年、大人パンクバンド!『LASTORDERZ』を結成しベースを担当。
2010年、「ムードテナー沢中健三」名義でCDデビュー。
その他、矢沢永吉、福山雅治、バブルガム・ブラザーズ、関ジャニ∞…他、バックバンドやレコーディングに参加、現在に至る。

門脇 大輔Violin

1981年生まれ。鳥取県出身。東京芸術大学卒業。在学中よりクラシック以外の音楽にも魅力を感じ、J-POPのレコーディングやライブなど活躍の場を広げる。その他にも映画音楽、ドラマ音楽、CM音楽のレコーディングに多数参加。現在は、門脇大輔ストリングスとして、ストリングスチームでのレコーディング、ライブサポートも多数参加する一方、作詞作曲編曲など、クリエイティブなシーンでも活躍中。

藤田 宣久Manipulator

ジャンルを越え様々なシンガー、パフォーマーへの楽曲提供・アレンジを行うプロデューサー。マニピュレーターとしてSonar Pocket、MY FIRSTSTORY、夢みるアドレセンスのオペレートを経験。ライブで必要とされるBGM、サウンドエフェクトの制作も行いながら、クリエイターならではの発想でステージをサポートしている。

AyunjeChorus

福岡出身の26歳。ディズニー映画作品、水樹奈々さん宮田悟志さん山崎育三郎さんはじめ、様々なツアーや作品に参加。

Imani J.Chorus

米ニューヨーク州生まれ。教会でゴスペルクワイアに数年参加し、音楽への情熱を追い続けることを決意。日本に居を移してからは、ウェディングやライブ活動、テレビ出演などで活躍。小室哲哉、ケン・イシイ、原田憲との仕事も記憶に新しい。ジャンルを問わず、さまざまなアーティストとの幅広い活動をしている。
  • Tweet
  • LINEで送る
BACK
  • SID OFFICIAL WEBSITE
  • MAVERICK DC GROUP
  • Ki/oon Music
MAO Official web site©2025 MAVERICK
∧